プロフィール

大野 真理(おおの まり)

Healthy and Happiness 代表
(ヘルシーアンドハピネス)

臨床分子栄養医学研究会指導認定カウンセラー

PNT認定トレーナー(心理学✖️栄養学)

サプリメントアドバイザー

遺伝子栄養アドバイザー

個人に必要な栄養素を見極めて、サプリメントだけでなく
食事からの栄養の取り方の提案まで行う分子栄養学カウンセラー。

PNTトレーナーとして心理面のカウンセリングも行う。

カウンセリング&コーチング、執筆、セミナー講師として活動中。

2015年〜 分子栄養学セミナーを自主開催

2016年~[福岡]学びのカフェ天神で毎月分子栄養学セミナー開催

2017年1月~ 宮澤医院 WEB問合せ担当(2018年7月まで)

2018年3月〜 臨床分子栄養学実践講座 福岡会場 座長

2018年10月〜【福岡】天神ホリスティックビューティークリニック 専属分子栄養学カウンセラー

2020年12月〜「大野真理の分子栄養学オンラインセミナー」開催


気さくで話しやすい性格でとことん向き合う熱心なカウンセリング、セミナーの分かりやすさには定評がある。

20代の時に自然食品店(有)自然館に勤務し自然食やサプリメントに精通。
日本古来の食事法(正食)、手当(てあて)、マクロビオティックを学ぶ。

その後、健康食品・健康器機販売㈱生活工学で代表を勤めた。

特にがんの代替療法を紹介していたが、その中で同じがん患者さんでも、特定のサプリメントの効果に差が出ることを目の当たりにし、各個人に必要な栄養素の補給が必須であることに気づかされる。

自分自身、幼少期からの慢性疲労のような症状を改善するため、試行錯誤していた。
自分や家族を含め一人でも多くの人を健康にする方法を模索する中で、分子栄養医学に出会う。(H22年)


臨床分子栄養学実践講座6期で分子栄養学認定カウンセラーの資格を取得。(翌年 指導認定カウンセラー取得)

このサイトでは分子栄養学をベースにQOL(生活の質)を維持した形で行える、がんに対する栄養対策を提案している。

■□  分子栄養医学とは  ■□

20世紀における最も重要な科学者の一人として広く認められ

二度ノーベル賞を受賞した、ライナス・ポーリング博士の造語。

身体のアンバランス・代謝を改善することにより、脳と身体に可能な限り

最適な生化学的環境をもたらそうとするもの。

具体的には、食事と栄養(ビタミン・ミネラル・アミノ酸・必須脂肪酸など)を

一人一人の必要量充分補完することによって治療しようとする方法。

がん治療に栄養療法を取り入れた方が治療成績が良く、患者さんの

QOL(生活の質)を高く保てることから、少しずつ注目が集っている。

講演依頼

2時間 50,000円

*応相談

*場所によって、交通費は実費分のみ頂戴します。

*ご依頼は「お問い合わせ」からお願いいたします。

セミナー例
1、分子栄養学的な血液検査の読み方
2、食事バランスとは?&調味料の選び方
3、三大栄養素の代謝とダイエット
4、温活・妊活に必要な栄養素
5、コレステロールの話
6、貧血と更年期対策
7、腸内環境を整える方法
8、ガンとミトコンドリア機能障害
9、薬の飲み過ぎ問題・サプリメントの効かない理由
10、見た目で見分ける栄養欠損